歌舞伎役者の市川海老蔵さんと2010年に結婚された小林麻央さん。
世間を騒がすビックカップルの誕生でした。
結婚後は芸能活動を休止し、2011年には長女を、13年には長男を出産されました。
子育てをしながらも、梨園の妻として海老蔵さんを陰で支えてきました。
今回は、ニュースキャスターとしても活躍されていた小林麻央さんの父親に注目してみました。
小林麻央の父親の職業は銀行員
小林麻央(こばやし まお)さんは、新潟県小千谷市出身です。
姉はフリーアナウンサーの小林麻耶(こばやし まや)さん。
夫は歌舞伎俳優の十一代目市川海老蔵(いちかわ えびぞう)さんです。
小林麻央さんの実家は、現在は世田谷区にあると言われています。
麻央さんは、新潟県小千谷市生まれですが、その後埼玉県与野市(現:さいたま市中央区)、兵庫県西宮市、東京都荒川区などで暮らしていたようです。
このことから小林麻央さんの父親の仕事は転勤が多かったと推測されます。
小林麻央さんの父親の職業は、信託銀行に勤める銀行マンのようです。
銀行員の方は転勤が多いという話なので、小林麻央さん一家も転勤が多かったと推測されます。
信託銀行勤務ということは、普通の企業に比べると給料はよいと思われます。
しかし、小林麻央さんの実家はものすごいお金持ちという訳ではないようです。
小林麻央さんは、歌舞伎俳優の市川海老蔵さんとご結婚されたので、セレブな印象がありますよね。
麻央さんの父親は、信託銀行でお仕事をされているようで、出世コースに乗って現在は役員なのではないかという噂もあります。
麻央さんの実家はもの凄い大金持ちというわけではないようですが、かなり裕福な家庭に育ったようですね。
両親は別居中
小林麻央さんは、上智大学文学部心理学科を卒業されています。
姉の小林麻耶さんは、青山学院大学文学部英米文学科を卒業されています。
お2人とも一流の大学を卒業されていますね。
小林麻央さん&麻耶さん姉妹の父親の職業は信託銀行の銀行員と言われていますが、建築士であるという噂もあります。
信託銀行に勤めているけれども、建築士の資格も所持されているのかもしれませんね。
小林麻央さんの母親については、詳しい情報は出てきていません。
どうやらご両親は、現在別居されているようです。
別居されている理由については、明かされていません。
小林麻央さんの父親の職業については、さまざまな噂があります。
信託銀行の銀行員という話が、もっとも信憑性が高いようですが、清水建設で建築士として働いているという話もあります。
小林麻央さんのご両親は現在別居されているようですが、理由が気になりますね。
父親の性格はおちゃめ
小林麻央さんは父親について、その性格などをご自身のブログで紹介したりしています。
麻央さんのブログ記事を読むと、父親が娘をとても可愛がっていることがわかります。
あんな美人の娘さんであれば、大事にするのも当然ですよね。
クリスマスには、お洒落な寄せ植えのプレゼントをしたり、仕事帰りには、よく大判焼きやケーキを買ってきてくれたそうです。
しかし、ケーキに関してはいつも、自宅近くにはある2つのケーキ屋さんのうち、おいしくない方のケーキ屋さんで、買ってきてしまったそうです。
何度お願いしても、おいしくない方のケーキ屋さんで買ってきてしまったという話。
小林麻央さんは、そんなおちゃめな父親が大好きだったようです。
小林麻央さん&麻耶さん姉妹の父親は、娘達をとても可愛がっていたようですね。
こんな可愛らしい姉妹ならば、当然なのかもしれません。
どうやら性格は、とても茶目っ気があるようですね。
以上が、ニュースキャスターとしても活躍されていた小林麻央さんの父親特集でした。