ファッションモデルでタレントの森泉さん。
テレビ番組では、敬語を使わない&アッケラカンとしている明るさが魅力です。
かつての日本では、スポーツでも芸能界でも「ハングリー精神」がもてはやされた時代がありましたが、近年の芸能界では、多少胡散臭さもあるような「セレブ」なるものがやたらばっこしています。
だが、その中で正真正銘のお嬢様…否、あえて「ご令嬢」とお呼びしたい方々が存在します。
まず、筆頭にあげたいのは、森家の泉、雪、星の三姉妹。
祖母はご存知、日本を代表するデザイナー森英恵さんです。
泉さんはトーク番組のMCや100均リフォームをする、その姿でおなじみですが、雪さんは元モデルで、現在はLAを拠点にファッションプロデューサーとして活躍、また、星さんもモデル・タレントとして昨今テレビで、よく見かけるようになってきました。
しかしこの三姉妹、実はパリ社交界名簿にも名前が載っており、社交界にデビューするための舞踏会「デビュタント」にも参加するほどのホンモノ。
まさに「ご令嬢三姉妹」なのでした。
正真正銘のセレブである森三姉妹。
やはり生まれながらのご令嬢は、とっても気品があって素敵ですよね。
今回は、トーク番組などでもそのキャラクターが受けている森泉さんの母親に注目しました。
森泉の母親はモデル?家族は?
ファッションモデルでタレントである森泉(もり いずみ)さんは、東京都港区出身で、オスカープロモーションに所属されています。
森泉さんの父方の祖父は、元陸軍主計少佐でハナヱモリグループ会長を務めた森賢(もり けん)さん。
父方の祖母はファッションデザイナーの森英恵(もり はなえ)さん。
才能溢れるファッションデザイナーの森英恵さんの画像はこちら。
父親は株式会社ハナヱモリ元社長の森顕(もり あきら)さん、母親はイタリア系アメリカ人の元ファッションモデルの森パメラ(パメラ・アン・ハリス)さんです。
森泉さんの母親の森パメラさん。娘の森泉さんにそっくりですね。
森泉さんは、5人兄弟の3番目で長女でいらっしゃいます。
長兄はMエンターティンメント社長の森研(もり けん)さん、次兄はファッションデザイナーの森勉(もり べん)さん。
妹はファッションモデルの森雪(もり ゆき)さんと森星(もり ひかり)さんです。
家族みんなが有名人というのがすごいですね。
森泉さんの両親の馴れ初めですが、父親は株式会社ハナヱモリ元社長・元インファス代表の森顕さんですが、経営者としては業績不振で、社長解任などの経験もあり、主だった業績は残せていません。
母親はイタリア系アメリカ人で元ファッションモデルの森パメラさん。
森英恵さんのファッションショーの出演がきっかけで森顕さんと結婚されました。
5人の子供を育てるため結婚後は、専業主婦として家庭に入られました。
モデル出身なので、身長は180cmと言われています。
森泉さんの母親は、イタリア系アメリカ人なので、森泉さんはハーフということになります。
母親の森パメラさんもモデル、娘の森泉さんもモデルとして活躍してます。
森英恵さんのファッションショーが両親の馴れ初めなんて、格好いいですよね。
DIY?ペット?妹?
森泉さんは「幸せボンビーガール」でDIYのイメージがありますよね。
DIY(ディー・アイ・ワイ)とは、専門業者ではない人が、自身で何かを作ったり、修繕したりすることです。
英語のDo It Yourself(ドゥ イット ユアセルフ)の略語で「自身でやろう」の意味となります。
森泉さんは「幸せ!ボンビーガール」の中で、様々なDIYを披露して話題になりました。
一部では、森泉さんのDIYはやらせでは?という噂もありますが、森泉さんが器用な方であるというのは、間違いないことだと思います。
それにしても、セレブなのになんでDIYが天才的だったりするのでしょうか。
祖母の森英恵さんのデザイナーの血が、色濃く出ているからでしょうね。
デザインのセンスに関しては、天才肌でしょうね。
また、森泉さんは、たくさんのペットと一緒に暮らしています。
そして、家族それぞれの経歴がすごい森泉さん一家となります。
「VOGUE JAPAN」5月号「母から娘へ、受け継がれる美と才能」では、ファッション・デザイナーの森英恵さんを筆頭に、3世代がファッション界で活躍中の森一家にフォーカス。
そのクリエイティビティの源を探るため、森英恵さん、パメラさん、泉さん、星さんの4人への、合同インタビューが慣行されました。
まさに3世代すべてが、セレブという感じの森一家の写真ですよね。
そこで語られたのは、家族とそしてファッションへの深い愛だったようです。
近頃では、妹の星(ひかり)さんとの共演の多い森泉さんです。
いつもにこやかなイメージの森泉さんです。
敬語を使えない人というイメージがあったり、DIYで活躍したりペットをたくさん飼っていて物怖じしないなど、様々なイメージがありますが、祖父母やモデルの母親に影響されているところもあるんでしょうね。
モデルとしての森泉さんも、これからは見てみたいと思います。
テレビ番組では、敬語を使わないざっくばらんなイメージの森泉さん。
しかし、正真正銘にセレブであり、気品漂うゴージャスな女性です。
バラエティ番組だけでなく、モデルとして本気モードの森泉さんもチェックしたいですね。
結婚?祖母は森英恵?交際?画像は?
森泉さんの祖母である森英恵さんは、1948年に元陸軍主計少佐の森賢さんと結婚します。
お2人は、学生時代に勤労動員の工場で知り合い、その後、森英恵さんは、夫の家業であった繊維会社で働きながら洋裁学校に通ったそうです。
1951年に、新宿東口に洋裁店「ひよしや」をオープン。
1954年に、銀座にブティック&サロン「ハナヱ・モリ」をオープンします。
1965年には、ニューヨーク・コレクションに初参加。
女性的でエレガントな蝶をモチーフにしたドレスが話題となり、マダム・バタフライと呼ばれてファッション界で有名になられました。
森泉さんの母親である森パメラさんは、1975年にモデルとして来日されます。
その後、森英恵さんのショーにモデルとして出演したことがきっかけとなり、森英恵さんの長男である森顕さんと知り合い、交際をスタートさせます。
はじめは交際を反対されていたものの、次第に英恵さんに気に入られるようになり、1978年に20歳で結婚されます。
結婚してからは、5人の子供の母親として、主婦業に専念されました。
森泉さんの母親であるパメラさんは、5人の子供を育て上げました。
はじめは交際を反対されていたものの徐々に信頼関係を得て、めでたく結婚した、森泉さんの母親である森パメラさん。
その後は、義母の森英恵さんと円滑な嫁姑関係を築いたようです。
嫁姑問題など、どこへやら。とても仲が良い森英恵さんと森パメラさんなのでした。
しかし、そこはやはりセレブであって、一般人とは一味違ったようです。
森パメラさんは、子育てが一段落した1990年頃から、義母の英恵さんのもとで、デザイナーとしての修行を開始し、カシミアのデザインを担当するなど、着実にステップアップしていきます。
1997年には「ハナヱモリ・スタジオ」ブランドのクリエイティブディレクターに就任します。
1999年春開催のハナヱモリ1999-2000AWプレタポルテでは、英恵さんと一緒に作品を発表するなどデザイナーとして活躍されます。
2010年には、ハナヱモリ・ライフシーンプロダクツのクリエイティブアドバイザーに就任し、大きな話題になりました。
最近では、現役モデルとして、女性誌でのゲストモデル業も行っています。
お姑さんに習うといっても、料理や作法ではなく、ファッションデザインという一般人とは一線を画す分野を教えこまれたパメラさん。
何だかとても豪華な話ですね。
一流のファッションデザイナーである森英恵さんからの、マンツーマン指導。
素晴らしい環境を手に入れた森パメラさんは、活躍の階段を登っていきます。
以上が、トーク番組などでもそのキャラクターが受けている森泉さんの母親特集でした。