2016年1月17日の、関ジャニ∞ドームツアー最終公演を、体調不良で休演した関ジャニメンバーの大倉忠義さん。
体調不良の原因は、腸閉塞によるものと報じられました。
世間が「SMAP解散騒動」に揺れる中、腸閉塞により「関ジャニ∞の元気が出るLIVE!!」の公演を欠席していた、関ジャニ∞・大倉忠義さんが、2016年1月20日から仕事に復帰しました。
関ジャニメンバーの中でも「食いしん坊」で知られる大倉忠義さんだけに、ファンからは「早くご飯食べられるようになるといいね」と多くのエールが寄せられていましたが、食事もとれるようになり回復に向かっているそうです。
今回は、関ジャニ∞のメンバー1の食いしん坊、大倉忠義さんの父親に注目しました。
大倉忠司の父親は鳥貴族の社長?
ジャニーズ事務所のアイドルグループ・関ジャニ∞のメンバーとして活躍されている大倉忠義(おおくら ただよし)さん。
「たっちょん」の愛称で親しまれ、俳優・モデル・タレントと幅広く活動されています。
その大倉忠義さんの父親は、居酒屋チェーン「鳥貴族(とりきぞく)」の社長さんで、名前を大倉忠司さんといいます。
株式会社鳥貴族は、本社が大阪市浪速区にある、主に大阪府・兵庫県・東京都を中心に居酒屋「鳥貴族」を展開する企業です。
株式会社鳥貴族の概要は、焼鳥をメインとする居酒屋系焼鳥屋「じゃんぼ焼鳥 鳥貴族」を展開しています。
管理人も来店したことがありますが、安くてボリュームのある焼鳥は、お味も絶品。
「鳥貴」(とりき)の略称で親しまれ、2015年12月現在、大阪府・東京都などの1都2府6県に、438店舗を展開しています。
直営店の他、一部でフランチャイズ展開も行っていますが、現在は新規の加盟店募集は行っておらず、既存の加盟店による店舗増設並びに、社員が独立して店舗を持つ場合のみフランチャイジーを認めています。
店名の「鳥貴族」の由来は、社長の大倉忠司さんによると、「お客様を貴族扱いする(大切にしていく)」「お洒落な名前にする(女性客を増やす)」という2つの狙いからつけたという話です。
外食産業では、多業態展開を進める企業が一般的な中で、同社では「流行、景気にも左右されなく、寿命がない『永遠の業態』を目指す」として、今後も「鳥貴族」の単業態での展開を進めていく方針を明らかにしています。
ロゴマークには「∞」のマークが入っていますが、これも「永遠の業態」を目指す意味で、当初の社名である「イターナルサービス」にちなんで、マークを入れたものらしいです。
関ジャニ∞よりも、ロゴに∞マークを入れていたという偶然の一致。
時期的にも社長の息子である大倉忠義さんの所属グループである関ジャニ∞よりも、∞マークを入れたのが先で、両者には全く関係はないといいます。
2015年4月、ロゴマークやメニューが良く似た焼き鳥店を営業され、損害を受けたとして、京阪神で「鳥次郎」を展開する株式会社 秀インターワンに対し、ロゴの使用禁止や約6千万円に損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こし、和解するという結果になりました。
鳥貴族という焼き鳥のお店の名前を、聞いたことがある方も多いはず。
管理人も何回も訪れていますが、メニューも豊富でお値段もお手頃。
軽く一杯なんて時に、かなりお勧めのお店と言えそうです。
Twitter?炎上?
大倉忠義さんは、父親が飲食チェーン店を経営していることから「金持ち育ち」「ボンボン」という印象を持たれることが多いそうですが、これについて大倉忠義さんは「実家の店が大きくなったのはここ最近で、なんもボンボンらしい生活はしてない」と語っています。
小遣いもジャニーズJr.になった当初から貰わず、新聞配達のアルバイト経験もあるそうです。
また、父親に「地元のコンビニで一番安い時給を調べて来い」と言われ、同じ金額で、父親の経営する店の顧客名簿打ちのアルバイトをしたこともあるそうです。
そんな大倉忠義さんの父親である大倉忠司さんがTwitterで呟いたツイートが、10万回以上リツートされて話題になったことがあります。
内容は、紅組が勝利した2015年の紅白歌合戦に関連したもので、自身の息子である「関ジャニ∞」の大倉忠義さんの出演シーンを添付して流されたもので、2016年の1月1日の午後までに、10万回以上リツートされました。
紅白歌合戦の大倉忠義さんの出演シーンの画像とともに、「親バカかな?」というコメントを添えた父親のツイッターは、かなり微笑ましいものです。
自宅でくつろぎながら息子のテレビ出演を見る父親。確かに微笑ましい親子愛です。
大晦日の紅白歌合戦を自宅で見ながらのツイートには、大倉忠義さんのファンから多数の温かい声が寄せられていて、10万回以上のリツートにつながったようです。
また関ジャニ∞の大倉忠義さんのTwitter関連のニュースといえば、2015年6月に、りそな銀行に勤めている母親を持つという人物が、Twitterで芸能人のりそな銀行来店情報を公開した上に「母が帰ってきたら情報たくさん頂こう。住所はざっくりとさっき電話で教えてもらったし」などと語り大炎上。
SNS時代の現在。個人情報の流出には、最新の注意をしたいものです。
その後、りそな銀行側が「お詫びとご報告」とする文章を発表した事件で、大倉忠義さんの名前が出ていたことが話題になりました。
関ジャニ∞の大倉忠義さんは、小さい頃からお金持ちだったワケではないようですね。
父親の事業が急成長したのは、自身も芸能界で活躍しだしてからのようです。
Twitterなどの拡散系のSNSは、使い方によってプラスにもマイナスにもなりますね。
再婚した?株資産が8390万円?
鳥貴族の経営において大成功をおさめている大倉忠義さんの父親である大倉忠司さん。
そんな大倉忠司さんに、再婚したという噂がネット上に出回っているようです。
しかし調べてみると、この情報は事実ではなかったということが分かりました。
実際には、この噂は大倉忠司さんのことではなく、同じ関ジャニ∞のメンバーである丸山隆平さんの父親が再婚したという話と混同して、ネット上に拡散したとみられているということです。
大倉忠義さんによると、父親の大倉忠司さんは、昔から厳しい父親だったようで、ジャニーズに入所した後も、新聞配達や自身の店のアルバイトをさせられたそうです。
甘やかすことなく厳しく育てられたおかげで、現在の誠実で礼儀正しい大倉忠義さんがあるということですね。
ちなみに大倉忠義さんのファンの間では、大倉忠司さんが誕生日を迎えると「大倉忠義さんを育ててくれてありがとう」という気持ちを込めて、毎年Twitterでちょっとしたお祭り騒ぎになるそうです。
親子ともファンから愛されているというのは、なんだか微笑ましいですね。
また、大倉忠義さんの父親である大倉忠司さんが経営する「鳥貴族」が株式上場したことで、大倉忠義さんの株資産が8390万円になったこともあるそうです。
大倉忠義さんの父親が経営する焼鳥チェーン「鳥貴族」が、2014年7月10日にジャスダックに株式上場しました。
新興、ベンチャー企業が多いジャスダックに株式上場をはたした鳥貴族。
買い注文が殺到して、初値が6180円、終値は公募価格の2800円を大きく上回る7180円となりました。
翌7月11日もこの勢いは止まらず、連日のストップ高で終値は8390円を記録しました。
大倉忠義さんは、「鳥貴族」の株を1万株保有しているそうなので、この時の資産は8390万円になったそうです。
大株主の状況。大倉忠義さんは、「鳥貴族」の株を1万株保有されています。
大倉忠義さんの父親の大倉忠司さんが再婚したという話は、情報の錯綜だったようです。
父親の大倉忠司さんのTwitterだけでなく、ブログなども人気があるようですよ。
以上が、関ジャニ∞のメンバー1の食いしん坊、大倉忠義さんの父親特集でした。